Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
開催概要
2020年12月23日(水) 19:30 (JST)
Nreal主催の日本のデベロッパー向けオンラインミートアップを開催!
Nrealの近況、今後の計画についてお話する以外、 ゲストからNrealLightにおいての開発情報や心得もご共有いただきます。登壇者としてはKDDI、ロゼッタ、デザイニウムがご出席いただきます。
Nreal Japan Community Meetupは、NrealLightで共にAR/MR的な未来を創ろうとしている全ての方に向けたMeetupイベントです。日本にてすでにNrealLightが発売した今のところ、どんどん多くの方々がNrealLightにおいて活躍していただければと心より願っております。
タイムテーブル
時間 | コンテンツ | スピーカー |
---|---|---|
19:30 - 19:40 | Nrealからの挨拶 | Joshua / Nreal / 副社長 |
19:40 - 20:00 | スピーチ | Joshua / Nreal / 副社長 |
20:00 - 20:15 | LT1 | 山本 尚弘 / KDDI株式会社 / 5G・XRサービス企画開発部 |
20:15 - 20:30 | LT2 | 水上 大輔 / 株式会社ロゼッタ / 「オンヤク for Nreal」の作り方 |
20:30 - 20:45 | LT3 | 秦 優(Matt Hudsonさんの講演を代行する) / 株式会社デザイニウム / 取締役 |
20:45 - 20:55 | Nreal Q&A | JD / Nreal / プロダクトマネージャー ; Joshua / Nreal / 副社長 |
20:55 - 21:00 | ギフト抽選 | Jayden / Nreal Japan / アカウントマネージャー |
21:00 - 22:00 | 懇親会 | Nreal & 参加者 |
モデレーター
Joshua / Nreal / 副社長
共に未来を創ろう
LT登壇者紹介
山本 尚弘 / KDDI株式会社 / 5G・XRサービス企画開発部
コンシューマー版NrealLightの開発
水上 大輔 / 株式会社ロゼッタ / 「オンヤク for Nreal」の作り方
Nreal lightを使った初見ユーザーのUXについて
ロゼッタは、「我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放する」という企業ミッションの下、AI自動翻訳の開発・運営を行っている会社です。ロゼッタの自動翻訳システムT-4OOは既に4,500以上の企業・団体で導入、様々な分野でご活用いただいています。
秦 優(Matt Hudsonさんの講演を代行する) / 株式会社デザイニウム / 取締役
Tokyo Time Machine
株式会社デザイニウムはxRや体験型コンテンツなどを楽しく分かりやすいをテーマに開発している会社です。
参加費
無料になります。
会場
Meetup: Zoom (https://zoom.com.cn/j/67567342111)
懇親会: Spatial Chat (https://spatial.chat/s/NrealJapan)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.